高い耐久性・耐震性・断熱性能に加え、OMXや雨水利用などで省エネを実現。

耐震性

木造軸組工法+耐震の点で強さのある面材による耐力壁をバランスよく配置し、なおかつ必要とされる部分には筋交いを施工して、地震に強い構造としています。
室内の壁の多くが家自体を支えているわけではないので、家族の成長に合わせて自由な間取りにリフォームできる可変性の高い構造です。
また、構造材は必要最低限の大きさのものではなく、十分な余裕を持った大きさの材料を使う骨太の構造としています。
阪神淡路大震災を経験した工務店だからこそ、耐震性には十分配慮した設計としています。

耐久性

木は育った年数を過ぎてから強度が落ちはじめると言われています。パルステージの木の家の構造材は、十分な年数をかけて育った骨太の材料を使用しており、きちんとメンテナンスをすれば70年・80年と長く暮らせる家を想定しています。
木を長持ちさせるために、屋根・外壁・バルコニー等の防水もしっかり配慮して施工しています。
また、将来的のメンテナンスを見据えて、手入れがしやすくメンテナンスコストがかからない材料をご提案しています。

断熱性

断熱は、内断熱と外張り遮熱材を組み合わせた断熱工法をご提案しています。
遮熱材は、断熱材のように熱を伝わりにくくするのではなく、輻射熱を反射させるという考えの材料です。
家全体を魔法瓶でくるむような構造で、高い断熱性能を確保しています。

ただし、断熱工法について工法の選択は自由で、さまざな断熱工法の実績がありますので、お客様のご要望・こだわりに応じて、工法やサッシ種類の選択などができるようにしています。

OMX

屋根で暖められた空気を床下に送り、基礎のコンクリートに蓄熱することで、家全体を暖める太陽熱の床暖房「OMソーラー」。
廊下やトイレなど部屋間で温度差を作らないことや、吹抜などの大きな空間にOMソーラーは効果的です。
太陽熱の床暖房「OMソーラー」の考えに、全館エアコン空調を組み合わせたシステムがOMXです。
1台で床暖房を含む暖房、冷房、給湯、熱交換換気の機能を持ち、一年を通して省エネで快適な温熱環境を実現することが可能です。

エコシステム

パルステージでは「OMソーラー」をはじめ、「雨水利用システム」やオリジナルの「蓄熱型太陽光発電」などさまざまなエコシステムを取り入れた家づくりを創業当初からしています。
「雨水利用システム」は地面に埋めたタンクの中に雨水を貯めて、普段使う水道水のように雨水専用の蛇口をひねって使うだけというシンプルな仕組みですが、非常に実用的で家計に優しいシステムで、普段は毎日の植木の水も水道代を気にせずたっぷりできます。災害時にはトイレの排水に利用することができ、実際に阪神大震災の時には大活躍でした。
自然の恵みを活かし、人にも環境にも優しい暮らしをご提案いたします。

ZEH

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、躯体の高断熱化と空調設備などの効率化で建築物省エネ法の基準よりも20%以上の省エネを実現したうえで、太陽光発電パネルなどでエネルギーを創り、正味(ネット)で100%以上の省エネを達成する住宅のことです。
家の性能を上げて消費エネルギーを削減し、なおかつエネルギーを創って、家計にも環境にも優しい住まいをつくることができます。
パルステージではZEH住宅にも取り組んでいます。